秋詣期間、夏詣の風鈴に代わり、藤をイメージしたサンキャッチャーが境内藤棚を彩っています。サンキャッチャーは、窓辺などで太陽光の反射を楽しむインテリアアクセサリーです。|During the autumn pilgrimage period, instead of the summer wind chimes, sun catchers with the image of wisteria decorate the wisteria trellis on the temple grounds.
白蛇パンが盛夏の味「抹茶・檸檬・バナナ」が登場です。米粉が入ったモチモチのパンに、季節の味覚の餡がたっぷり入っています。各種毎日、数量限定になります。
|The taste of midsummer "Matcha, Lemon, Banana" is now available on white snake bun.
金蛇水神社では3代前の宮司「高橋勝三郎」の遺稿集『金蛇翁夜話』を刊行しました。|At Kanahebisui Shrine, we have published a collection of manuscripts of "Katsusaburo Takahashi," the priest of the third generation, "Kanahebi's night story"
御神酒 黄金水神がビール(※発泡酒)になりました。神社のお水で育った御神米を50%配合し醸造しています。|Omiki Kogane Suijin is now beer (* low-malt beer). It is brewed with 50% of the sacred rice grown in the water of the shrine.
「和」の「浄化」をテーマとしたSandoTerraceオリジナルのお浄めアロマミストスプレーができました。
|Sando Terrace's original cleansing aroma mist spray with the theme of "purification" of "Japanese Wa" has been created.