夏詣|Natsumoude



世界のカブクワ展

神社外苑のイメージソング「素晴らしい世界」「縁」を提供、人気カブクワ Youtuber「たえたそ」さんに協力いただき、本年も夏休みに「世界のカブクワ展」を開催します。

 

7月19日(土)~8月17日(日) 10:00~16:00、神社外苑 IKoMiKi 展示室にて「ヘラクレスオオカブト」など15種ほどの『世界のカブクワ展』を開催。

また、神社周辺で採れたカブトムシとゲージ内で触れ合えます。夏休みの思い出にどうぞお越しください。

※「カブトムシの森」は、カブトムシが居なくなりましたら終了します。

11日午後には「たえたそさん」も来店、神楽舞台でミニコンサートも行います。

TEL 0223(23)0950 担当 森屋

https://www.sandoterrace.jp/natsumoude/ 



着物和装体験

 

夏詣期間に「着物和装体験」を開催します。浴衣・着物の着付け後は、境内を自由に散策いただけますので和装で夏詣をお楽しみください。

当日は3,000円で着物・浴衣レンタルと着付けが行えます。持込での着付けは無料となりますので、着物・浴衣をお持ちの方もお持ちでない方も是非この機会に和装で神社を参拝しては如何でしょうか。浴衣と同時開催の抜刀体験も組み合わせ可能です。

 

今期は「予約制」となります

 

協力:NPO法人Cafe 225i

受付:担当 和田  090-7062-8829


夏休み こども神社体験

 

7月27日(日)8:30-12:30 神社で奉職体験をしてみませんか?御守の授与体験や、御朱印書き、作法等の体験を予定しております。対象は小学4~6年生男女10名、保護者1名付き添い要。初穂料は3500円〔ご祈祷(御札・御守)・装束(長着・襦袢・袴ほか)クリーニング・足袋代 含む〕よりのおこころざしです。

 


【切絵御朱印ワークショップ】

ご自身で切り絵を制作し、最後に御朱印を頂いて完成するワークショップです。切り絵はお好きな色で制作する事ができ、朝顔と2対の蛇が施された図案になっています。 

切り絵の作業も、精神を落ち着かせてくれる一つの方法です。 ご自身でつくった切り絵が参拝の証として形に残る、世界にひとつだけの御朱印となります。 どうぞご参加ください。

 

開催日時:令和6年7月28日(日) 

午前の部:10時-12時

午後の部:14時-16時

各先着20名

参加費:4000円

持ち物:不要

講師:切り絵作家 タカハシシオリ

・仙台市在住

・東北芸術工科大学卒業

・河北工芸展、美術新人賞デビュー2020、河北展などにて入選

 

お問合せ・ご予約:切絵ワークショップ事務局  合同会社ixing

TEL:022-794-9940(担当:加藤)